
【参院予算委】芳賀議員、森友問題に関する特別調査委員会の設置を要…
芳賀道也議員は23日、参院予算委員会の集中審議で質疑に立った。森友学園国有地売却に関する公文書改ざん問題に関与し自殺した近畿財務局職員の遺族から、国および佐川…
芳賀道也議員は23日、参院予算委員会の集中審議で質疑に立った。森友学園国有地売却に関する公文書改ざん問題に関与し自殺した近畿財務局職員の遺族から、国および佐川…
平野博文幹事長は17日午後、国会内で開催された与野党幹事長・書記局長会談に出席した。会談には原口一博国対委員長が陪席した。 与野党幹事長・書記局長会談に先…
衆院本会議で17日、「文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律案」に関する趣旨説明と質疑が行われ、国民民主党の城井崇議員が共同会派「…
参院の予算委員会で16日、集中審議が行われ、舟山康江議員(参院国対委員長)が質疑に立った。新型コロナウィルスの感染拡大以前から、経済指標はすでに悪化していたと…
玉木雄一郎代表は13日、国会内で記者団の取材に応じ、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法の成立、緊急経済対策について語った。 玉木代表は新型インフルエン…
「苦渋の選択で賛成する」。参院本会議で13日、「新型インフルエンザ特措法改正案」の討論に矢田わか子議員がたった。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に現行法…
参院内閣委員会で13日、新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案が審議され、国民民主党から木戸口英司議員が共同会派の1番手として質問に立った。 現行の新…
参院で11日、2020年度の地方財政計画、地方税法等改正案、地方交付税法等改正案の本会議趣旨説明と質疑があり、国民民主党の森本真治議員が共同会派「立憲・国民.…
参院予算委員会が開いた公聴会で10日、国民民主党の森ゆうこ議員は、新型コロナウイルス対策の一環で安倍総理が唐突に要請した全国一斉の休校等について、公述人である…
参院予算委員会は10日、公述人から意見を聴取する公聴会 を開き、国民民主党は田村まみ議員が公述人のエコノミストらに質問した。新型コロナウイルスの感染拡大により…
原口一博国会対策委員長は9日、国会内で会見し、消費増税による実体経済の大きな落ち込みや、新型コロナウイルス の感染拡大による経済への影響が「非常に深刻な事態だ…
あいさつする泉健太対策本部長代行 国民民主党を含む共同会派は9日午後、新型コロナウイルス合同対策本部・内閣・厚生労働部会合同会議を国会内で開き、政府が近く…
参院予算委員会で9日、内政・外交の諸課題に関する集中審議が行われ、国民民主党の木戸口英司議員が共同会派の5番手として質疑に立った。新型コロナウイルス感染症の景…
参院の予算委員会で9日、集中審議が行われ、国民民主党から伊藤孝恵議員が質疑に立った。伊藤議員は世界的な新型コロナウイルス感染拡大について、社会不安が高まってい…
参院予算委員会で5日、新年度予算に関する一般質疑が行われ、国民民主党の徳永エリ議員が共同会派の3番手として質問に立った。新型コロナウイルス感染症対策に関連して…
「生活者にはいつ届くのか?」。参院の予算委員会で4日、一般質疑が行われ、国民民主党の森ゆうこ議員が登壇。森議員は新型コロナウイルス対策を巡り(1)民主党政権時代…
浜口誠議員は2日、参院予算委員会で新型コロナウイルス感染症対策について、基本的質疑に立った。 新型コロナウイルスへの対応について、安倍総理に速やかに「新型…
参院予算委員会は2日、2020年度政府予算の基本的質疑をおこない、足立信也議員が質疑をした。新型コロナウイルス感染症(COVID19)への対応について、SAR…
衆院本会議で28日、所得税法等の一部を改正する法律案の討論・採決が行われ、与党等の賛成多数で可決した。採決に先立ち、国民民主党の古本伸一郎議員が共同会派を代表…
衆院本会議で28日、2020年度政府予算案の討論が行われ、大西健介議員が反対の立場から討論を立った。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために予算を計上する提案を…